毎年この時期、秋🍂になったらどこからともなく聞こえてくるこの話題。
暖冬♨️になるか大雪🌨️か、西日本と東日本とでは違うんじゃないか説。
どっちでも良すぎて悩んでいましたが、10年以上も前から個人的に思っていたことを、ついにこの場を借りて根拠がない仮説を立てさせていただきます(^^;;
予知 🆚 予報
カメムシは暖かくて明るい色が好き
「カメムシは、越冬期間以外はほぼ1年中見られる虫です。夏は夜間灯りに引き寄せられるので、網戸や玄関回りに集まってくることが多いのです。
秋に大量発生しているように感じるのは、越冬場所を探して一斉に移動することがあるからと考えられます。また、カメムシは暖かい場所や明るい色を好むため、洗濯物を干しているとシーツやバスタオル、ワイシャツなど白いものによく付着します。晩秋になると、心地よい越冬場所を探索するために屋内に侵入してくることもあります」
引用)ウェザーニュース
👆こういうこと?
人が多い場所は温かいから、必然的に都会や温泉地などに温かい場所を好むカメムシが集まってくるのが想像できるけど、寒暖差が激しいほど大量に集結しますよね。
更に、熱センサーが優れていればいるほど遠方からも集まって来れるので、温かい場所には大量集結することになります。
要するに、カメムシのシーズンである秋の気温が低いと冬も寒くなる確率が高くなるってことかな?意外と答えは単純やったりして。。知らんけど(^_^;
つまらない考察で失礼しました🙇♂️
ちなみに、カメムシの種類は意外と多くて🔻
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/
kyo/seibutsu/doubutsu/05kamemushi/kame/index.html
一番臭い種類は🔻だそうです💨